★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
さて、このブログはほとんどがポンド円の相場について分析しているし、メルマガについても然り。
なので、少しだけ。ポンド円は下げたり戻したりで133円台で推移してるね。
しかし、こんなに上げたにもかかわらず下げないとは、いままでの下降トレンドはなんだったんだ!って感じ。
上値は一目均衡表の雲が抵抗になってるようだけどね。
さてさて、表題のこと。
私も含めみんな、FXをする理由は大体が一緒でお金を儲けたいからだと思う。
しかし、そうは甘くないんだよね。
やっぱりお金儲けは簡単じゃない。
一般の主婦が億稼いだとか、マネー紙とかにデカデカと載ってるけど。
実は大体が元々お金に不自由してなくて、どちらかと言えばお金持ち層に入る人たちなんだよね。
だから、気持ちにゆとりを持って投資ができる。
一時期負けても長期保有もできちゃう。
この気持ちのゆとりが投資を行う上でどれほど大事なことかを理解してトレードしている人はたぶん思った以上に少ないだろうね。
資金力のない人がお金持ちの人と同じことをしたら、あっという間に資金がなくなっちゃうだろうし、かといって、資金がなくなるのが怖くて見切り決済ができず、大きく損失を被ることにもなる。
これを乗り越えるには、どうすればいいか?
それはたった一つしかないんです!
これを理解して実戦すればお金があなたの元に帰ってきますよ。
かならずね!(^-^)
とりあえず、この続きはまたにします。(^-^;
ポンド円はまだ上がるのかな?
注目は雲だね!
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>
★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
15日のポンド円相場は、日銀の介入により急反発。
その後も上昇継続し、134円台まで回復しました。
これにより、実線は一目均衡表の転換線や21日SMAを大幅に上抜け先行スパン雲に到達しました。
また、ストキャスティクス%Dは50%を上抜け60.3%まで上昇。
下降トレンドの終了を示唆しています。
オーダーボックスでは、買いオーダーが127円~133円に広く発注され、売りオーダーも133円~138円にかけて広く発注されています。
ポジション状況では、130円~133円台に多くの買いポジションがあり、売り方は128円台~133円台に広く保有されています。
介入により売り方はほぼ評価損になっている状態です。
<くりっく365 売買別建玉数量>
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/document/fx_sellbuy.xls16日の主要な経済指標発表等は、
8:50
日7月第3次産業活動指数(前月比)(前回-0.1%、予想+0.7%)
15:35
白川日銀総裁挨拶
17:30
英8月小売売上高指数(前月比)(前回+0.9%、予想+0.2%)
18:00
欧7月貿易収支<季調前>(前回+24億ユーロ、予想+13億ユーロ)
欧7月貿易収支<季調済>(前回-16億ユーロ、予想-5億ユーロ)
21:30
米8月PPI(前年比)(前回+4.2%、予想+3.0%)
米月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)(前回+1.5%、予想+1.3%)
米新規失業保険申請件数(前回45.1万件、予想45.8万件)
米失業保険継続受給者数(前回447.8万人、予想446.5万人)
米Q2経常収支(前回-1090億$、予想-1250億$)
22:00
米7月対米証券投資(ネット長期TICフロー)(前回+444億$、予想+475億$)
23:00
米9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(前回-7.7、予想+0.3)
23:00
ガイトナー米財務長官議会証言
ポンド円のトレンドは長期トレンドが横ばいに変化し、中期が上昇、短期が上昇、超短期は下降となっています。
127円台かた134円台に約7円の上昇を演じただけに上げ過ぎ感が出始める可能性はありそうですね。
今日のサポートは長期サポートの133.26円です。
この水準を下抜けてくると一旦は調整の売りが出る可能性が予想されますね。
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>