★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
16日のポンド円相場は、方向感の乏しい展開が続きました。
朝方は前日の介入で5円以上の急反発を演じたことで売りが先行したものの、介入警戒感から133円がサポートとなりました。
上値では一目均衡表の先行スパン雲が抵抗として機能しました。
オーダーボックスでは、買いオーダーが127円~133円台に広く発注され、売りオーダーも134円~140円にかけて広く発注されています。
ポジション状況では、133円~134円に買いポジションが増加しました。
売り方は128円台~133円台に広く保有されており、概ね評価損です。
<くりっく365 売買別建玉数量>
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/document/fx_sellbuy.xls16日の主要な経済指標発表等は、
17:00
欧7月経常収支<季調済>(前回-46億ユーロ、予想-)
欧7月経常収支<季調前>(前回+10億ユーロ、予想-)
17:30
メルシュ・ルクセンブルク中銀総裁講演
21:30
米8月CPI(前年比)(前回+1.2%、予想+1.1%)
米8月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)(前回+0.9%、予想+1.0%)
22:55
米9月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>(前回68.9、予想70.0)
ポンド円のトレンドは長期トレンドが下降から上昇に変化し、中期が上昇、短期が上昇となり、それぞれ上昇トレンドに変化しています。
目先の支持線は133.70円、133.28円となっています。
抵抗線は一目均衡表の先行スパン雲1の134.80円が意識されます。
今日は維持線を下抜けない限り、引き続き上昇トレンドを形成する可能性が高まります。
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>