★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略
ポンド円相場は売り優勢の展開に一時120円台前半まで下落。
その後は買い戻しが入り、寄付き値近辺まで戻しました。
ストキャ%Dは21.4%近辺まで下落し、
RSIは34.9%近辺で横ばい推移、
MACDラインはマイナス圏で上昇継続、
MACDオシレータはマイナス圏で拡大傾向。
各オシレータ系指標の方向感はまばらとなっており、
引き続きレンジ相場を形成する可能性が高そうです。
注目は上値抵抗の25日EMAですね。
■ 内部要因分析
<くりっく365 売買別建玉数量(13日)>
ポンド円は、買い:52,337枚、売り:24,703枚で
買い建玉が前日比で +1,704枚、売り建玉は -2,470枚。
ドル円は、買い:209,338枚、売り:90,893枚で
買い建玉が前日比で -11,729枚、売り建玉は +252枚。
<CFTC大口建玉明細(ポンド)>
12月6日時点の大口投機家の買い枚数:26,311 枚、売り枚数:69,871枚。
ブリッシュ:25%→27%。
<オーダーボックス>
トレーダーのポジションと指値発注状況を把握できます。
http://futures.pate.jp/orderbox.html
■15日の主要な経済指標発表等
8:50
★<日銀短観>Q4大企業製造業業況判断指数(前回+2、予想-2)
★<日銀短観>Q4大企業製造業先行き(前回+4、予想-3)
★<日銀短観>Q4大企業非製造業業況判断指数(前回+1、予想+1)
★<日銀短観>Q4大企業非製造業先行き(前回+1、予想+1)
★<日銀短観>Q4大企業全産業設備投資(前年度比)(前回+3.0%、予想+2.5%)
17:58
欧12月製造業PMI<速報値>(前回46.4、予想46.4)
欧12月サービス業PMI<速報値>(前回47.5、予想47.0)
18:00
欧ECB月報公表
18:30
★英11月小売売上高指数(前月比)(前回+0.6%、予想-0.3%)
19:00
欧11月CPI<確報値>(前年比)(前回速+3.0%、予想+3.0%)
欧11月CPIコア(前年比)(前回+1.6%、予想+1.6%)
22:30
★米11月PPI(前年比)(前回+5.9%、予想+5.9%)
★米11月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)(前回+2.8%、予想+2.9%)
米Q3経常収支(前回-1180億$、予想-1085億$)
★米12月NY連銀製造業景気指数(前回+0.61、予想+3.00)
★米新規失業保険申請件数(前回38.1万件、予想39.0万件)
米失業保険継続受給者数(前回358.3万人、予想363.3万人)
23:00
米10月対米証券投資(ネット長期TICフロー)(前回+686億$、予想+625億$)
23:15
米11月鉱工業生産指数(前月比)(前回+0.7%、予想+0.1%)
米11月設備稼働率(前回77.8%、予想77.8%)
24:00
★米12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(前回+3.6、予想+5.0)
「★」=重要指標です。この時間帯は要注意です。
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>