オーダーボックス/重要経済指標/ CFTC大口建玉明細/ 経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
27日のポンド円は動意に乏しい展開となり、133円前半でこの日の取引を終了しました。
上値では一目均衡表の先行スパン雲が抵抗として意識され、下値では、21日ボリンジャーや均衡表の転換線がサポートとして意識されています。
先行スパン雲はくびれの時間帯にあります。
つまり、新しいトレンドを形成する可能性が高く、実線が雲を上抜ける場合は上昇トレンド再開を示唆します。
逆に雲を抵抗に転換線を下抜ける場合は下降波形成の可能性が高まってきます。
オーダーボックスでは、買いオーダーが127円~133円前半に発注され、売りオーダーは133円台~138円台にかけて発注されています。
ポジション状況では、132円台~134円台に多く買いポジションがあり、売り方は132円台~133円台に多くあります。
<くりっく365 売買別建玉数量>
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/document/fx_sellbuy.xls
27日の主要な経済指標発表等は、
15:45
欧トゥンペル・グゲレルECB専務理事講演
16:30
欧シュタルクECB専務理事講演
17:00
欧リーカネン・フィンランド中銀総裁講演
17:30
英Q2GDP<確報値>(前期比)(前回改+1.2%、予想+1.2%)
英Q2GDP<確報値>(前年同期比)(前回改+1.7%、予想+1.7%)
英Q2経常収支(前回-96億£、予想-82億£)
22:00
英ポーゼン英中銀MPC委員講演
22:00
米7月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)(前回+4.23%、予想+3.10%)
23:00
米9月消費者信頼感指数(前回53.5、予想52.3)
米9月リッチモンド連銀製造業景況指数(前回+11、予想+6)
ポンド円のトレンドを確認しましょう。
長期トレンドは中立トレンド(133.70円近辺が抵抗)中期トレンドは中立トレンドに変化(133.20円が節目)、短期トレードは上昇トレンド(132.85円近辺がサポート)。
大勢のトレンドが下降気味に推移していることで、短期的な調整は否めないところですね。
そうなれば、132円後半、132円前半と値位置を切り下げる展開も想定しておきたいところです。

- 関連記事

↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼ FXトレーダー仲間と交流しよう♪

・FXで頑張ってる人集まろう! |
・初心者の為のFX為替取引 |
・外貨でお金持ち♪ FX活用術! |
・FXのデイトレードで儲ける |
・為替予想(短期・中期・長期なんでも) |
<スポンサード リンク>