★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略
ポンド円相場は、売り優勢の展開に先週末の上昇に往って来いとなり、
25日EMAを試す展開となっています。
ストキャ%Dは80.6%近辺で推移し、RSIは55.2%近辺で推移、
MACDはマイナス圏で収縮継続となっています。
各オシレータ系では上方過熱感が高まっているため、
目先は25日EMAを維持できるか注目されます。
さて、メルマガの売買サインは、
スパークトレードは買いエントリーで損切り。
今日は売り方針です。
バイタルサインは買いポジション保有で順行です。
短期追随トレードは損切りでした。
以下 URLからチャート画面もご覧いただけますのでぜひご覧ください。
http://fxbrigade.blog89.fc2.com/blog-entry-2363.html
■ 内部要因分析
<くりっく365 売買別建玉数量(14日)>
ポンド円は、買い:60,183枚、売り:25,864枚で
買い建玉が前日比で1,807枚減、売り建玉は1,693枚増。
ドル円は、買い:281,258枚、売り:54,252枚で
買い建玉が前日比で2,534枚減、売り建玉は7,633枚増。
<CFTC大口建玉明細(ポンド)>
10月11日時点の大口投機家の買い枚数:15,391枚、売り枚数:77,363枚。
ブリッシュ:15%→17%。
<オーダーボックス>
トレーダーのポジションと指値発注状況を把握できます。
http://futures.pate.jp/orderbox.html
■18日の主要な経済指標発表等
17:30
★英9月CPI(前年比)(前回+4.5%、予想+4.9%)
英9月CPIコア(前年比)(前月比)(前回+3.1%、予想+3.2%)
★英9月小売物価指数(前月比)(前回+0.6%、予想+0.5%)
18:00
独10月ZEW景況感調査(前回-43.3、予想-45.0)
欧10月ZEW景況感調査(前回-44.6、予想-)
21:30
★米9月PPI(前年比)(前回+6.5%、予想+6.4%)
★米9月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)(前回+2.5%、予想+2.4%)
26:15
★米バーナンキFRB議長講演
28:00
英キングBOE総裁講演
「★」=重要指標です。この時間帯は要注意です。
- 関連記事
-
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>