★☆★毎日確認する重要なトレード材料★☆★
オーダーボックス/重要経済指標/
CFTC大口建玉明細/
経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<リアルタイム 60通貨ペア為替レート & 為替チャート>>
↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略
ポンド円相場は11月24日の119.34円をボトムに上昇波を形成し、
一時12月2日に122.60円の高値を示現しました。
ただ、上値では75日EMAが強い抵抗となり、
3日連続で上値を抑えられています。
これにより、ストキャ%Dは76.8%近辺で横ばい推移となり、
RSIは70%近辺から下落し、58.3%近辺に下落。
MACDラインはマイナス圏に下落、
MACDオシレータはマイナス圏で収縮傾向となっています。
先週末の相場で長い上ヒゲの陰線を形成していることで
75日EMAが引き続き抵抗として機能しそうです。
または25日EMAを下抜けていることで、
上昇波終了から下降波を形成する可能性が高まってきました。
■ 内部要因分析
<くりっく365 売買別建玉数量(2日)>
ポンド円は、買い:51,819枚、売り:27,681枚で
買い建玉が前日比で 0枚、売り建玉は -1,438枚。
ドル円は、買い:210,769枚、売り:92,501枚で
買い建玉が前日比で -5,407枚、売り建玉は +4,835枚。
<CFTC大口建玉明細(ポンド)>
11 月29日時点の大口投機家の買い枚数:23,503枚、売り枚数:70,163枚。
ブリッシュ:27%→25%。
<オーダーボックス>
トレーダーのポジションと指値発注状況を把握できます。
http://futures.pate.jp/orderbox.html
■5日の主要な経済指標発表等
17:53
独11月サービス業PMI<確報値>(前回速 51.4、予想51.4)
17:58
欧11月サービス業PMI<確報値>(前回速 47.8、予想47.8)
18:28
英11月サービス業PMI(前回51.3、予想50.5)
19:00
欧10月小売売上高(前月比)(前回-0.7%、予想+0.1%)
21:30
独仏首脳会談
24:00
★米11月ISM非製造業総合景況指数(前回52.9、予想53.8)
米10月製造業受注指数(前月比)(前回+0.3%、予想-0.3%)
「★」=重要指標です。この時間帯は要注意です。
- 関連記事
-
↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼
FXトレーダー仲間と交流しよう♪
<スポンサード リンク>