オーダーボックス/重要経済指標/ CFTC大口建玉明細/ 経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略
昨日のポンド円は買い優勢の展開が続き、
120円台ミドルまで回復しました。
ストキャ%Dは22.2%近辺で推移しており、
安値圏から上昇傾向となっていますが、
依然20%以下で推移していることで、
目立った反転サインは点滅していません。
RSIは引き続き30%以下の16.7%近辺で推移しており、
反転のサインは点滅していません。
MACDは、マイナス圏で推移する中、
拡大継続となっていることで
引き続き下値模索の展開を暗示するカタチです。
先週週末の相場で長い下ヒゲを形成した後の
上昇になり、底固めの様相を呈していますが、
各テクニカル指標に反転サインが点滅していないことで
下落リスクはまだ払拭されていません。
ただ、上昇期待も高まっているため、
今後の動向に期待したいところです。
■ 内部要因分析
<CFTC大口建玉明細(ポンド)>
5月29日時点の大口投機家の買い枚数:36,052枚、売り枚数:34,577枚。
総取組高:181,435枚
<オーダーボックス>
トレーダーのポジションと指値発注状況を把握できます。
http://futures.pate.jp/orderbox.html
■4日の重要な経済指標発表の結果
英休場(スプリング・バンク・ホリデー)
12:30
★白川日銀総裁講演
18:00
★欧4月PPI(前年比)
(前回:+3.3%、予想:+2.8%、結果:+2.6%)
23:00
★米4月製造業受注指数(前月比)
(前回:-1.9%、予想:+0.3%、結果:-0.6%)
■5日の重要な経済指標発表の予定
英休場(女王即位60周年記念日)
13:30
★豪RBA・政策金利発表
(前回:3.75%、予想:3.50%、結果:)
16:55
★独5月サービス業PMI<確報値>
(前回:速 52.2、予想:52.2、結果:)
17:00
★欧5月サービス業PMI<確報値>
(前回:速 46.5、予想:46.5、結果:)
18:00
★欧4月小売売上高(前月比)
(前回:+0.3%、予想:-0.1%、結果:)
23:00
★米5月ISM非製造業総合景況指数
(前回:+0.3%、予想:-0.1%、結果:)

- 関連記事
-
- ■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略 続伸!
- ■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略 上昇
- ■ ポンド円 今日の注目ポイントと戦略 長い下ヒゲ形成

↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼ FXトレーダー仲間と交流しよう♪

・FXで頑張ってる人集まろう! |
・初心者の為のFX為替取引 |
・外貨でお金持ち♪ FX活用術! |
・FXのデイトレードで儲ける |
・為替予想(短期・中期・長期なんでも) |
<スポンサード リンク>