オーダーボックス/重要経済指標/ CFTC大口建玉明細/ 経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
ドル円は一時119.61円近辺まで下落しましたが、積極的な商いに欠く展開に方向感が見出せないまま終了しました。
FOMC議事録では多数のメンバーが年内の利上げを予想しているようですが、経済見通しが明らかになるまでは利上げを見送るといった消極的な見方のようです。
先週の米雇用統計でも利上げは難しいとの見方が多く、ドルを積極的に買うような流れにはなっていないようです。
それでは、今日も利益を追求していきましょう!
ストラテジーはメルマガで、その結果は以下ブログで公開中です。
↓ ↓ ↓
http://forex-tour.com/blog/
- 関連記事
-
- 投資家のリスク志向が高まりユーロ買いが活発!
- 年内の米雇用統計でも利上げは難しい!?
- ECBの追加緩和観測でユーロ下落

↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼ FXトレーダー仲間と交流しよう♪

・FXで頑張ってる人集まろう! |
・初心者の為のFX為替取引 |
・外貨でお金持ち♪ FX活用術! |
・FXのデイトレードで儲ける |
・為替予想(短期・中期・長期なんでも) |
<スポンサード リンク>