オーダーボックス/重要経済指標/ CFTC大口建玉明細/ 経済レポート専門ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑↑↑応援クリックいただけると嬉しいです♪
日経 12月10日 サイゼリヤ、デリバティブ契約解除で損失153億円 全取締役を減俸に
153億円もの損失を出した為替デリバティブ
2007年11月22日と2008年2月7日に締結。
それぞれの契約締結時の豪ドルの為替レートは105.83円と98.93円。
2本のデリバティブ契約ではサイゼリヤが豪ドルを78円と69.9円で入手可能な契約としたが、78円を割り込んだことで比例級数的に豪ドル高/円安の為替レートでサイゼリヤは円対価を支払うことに。
まさかここまで豪ドル円が下落するとは想定していなかったのでしょう・・・。
11月21日のサイゼリヤ発表 デリバティブ評価損発生見込みに関するお知らせ

- 関連記事
-
- ポンド円 方向感を模索、再び下落リスクが高まりつつある
- サイゼリヤ、デリバティブ契約解除で損失153億円
- FX 先週までの取引成績

↑↑↑為替ブログのランキングに登録しています。
読者の方がいらっしゃいましたら応援クリックをお願いします♪
ランキング順位が上がるともっと書きたくなると思います^^;
▼ FXトレーダー仲間と交流しよう♪

・FXで頑張ってる人集まろう! |
・初心者の為のFX為替取引 |
・外貨でお金持ち♪ FX活用術! |
・FXのデイトレードで儲ける |
・為替予想(短期・中期・長期なんでも) |
<スポンサード リンク>